明日からまたお仕事が始まるから前置きは書きませんですよ〜 ディプティコンハンターに接続する為に6種類の武器が付属してます。
まずは普通のブラスターとエナジーアックス?的な斧
どちらもアニメに出てきた記憶が無い...シーズン2では負うティマスも本格的に戦闘するっぽいからその時に使うかも?
斧は海外のウォーリアークラス版にも付属していたので印象深いのですが...繰り返しになるけど今の所アニメじゃ出てこない...はずだからイマイチ活躍してるシーンが想像できないw
その2、バンブルビーに付属してた奴と同じ形状の剣とその3、ストロングアームさんが使ってるボウガン型の彼女曰く「警察仕様の武器」ですね。 特にボウガン型はアニメでよくストロングアームが使うものの、玩具ではこれまで一度も製品化されてなかったので嬉しいです。
バンブルビーの剣も破損させちゃった俺には剣がついてくるのもお素直に嬉しい(←殴)
その4、ジャズの玩具に付属するのと同じ形状のランス?みたいな武器と再度スワイプの刀ですね。 全く関係内ですが、ビークルモードにこれらの武器を取り付けるときはランス状の武器をアンテナっぽく取り付けるのが僕のこだわりです(しらんがな)
フィクシット&グリムロック「...」 グリムロックは力持ちだし、フィクシットは戦闘要員じゃないからいいんだよ!(暴言)
大きさ比較です。
デラックスクラスのグレンと比較。リーダークラスぐらいあるオプティマスですが、脚が長いせいかスプリームクラス並みに感じる。
ほらそこ、「カスタムTFじゃ比較にならない」とか言わない
変形の難易度は今作のオプティマスの方が難しいです、ストレスがたまると言う声も聞こえますが、自分はそれを上回るギミックの楽しさ(特にトレーラーに格納ギミック)でノー問題。
今更ですが今回のオプ、荷台のトレーラー部が脚になるのがスターコンボイっぽいっすね。
アドベンチャーシリーズと。劇中とはかけ離れたサイズ差ですが、オプティマスは荷台に仲間を載せる為にこんなに大きくなってるので個人的にはノー問題。寧ろアニメのサイズ差にこだわって仲間を乗せられない方が嫌だったので素直に嬉しいです。
ADVグリムロックは人に譲ったのと元々小さすぎて一緒に並べづらいイメージだったのでイージーダイナミックス版を並べてみました。
それにしても比較相手のバンブルビー達にピントがあってオプティマスがぼやけてるとは...カメラの練習します。
結局終わらなかったから完結編に続く... |
この記事に