キッチン収納を作り終え、次に企むは冷蔵庫跡地の収納化。
カインズでレールを買ってきて、棚板は厚めの合板で。 しかも、よく見て。 ど真ん中に何か挟まってるでしょ。 これはカインズの洗濯物干し【パタラン】 すごく便利な奴なんだけど、いかんせん都合のいい隙間がなくて、棚板を『コ』の字にくり抜いて無理やり隙間を作ってブチ込んだ。 で、目隠しの扉をパタン。 こだわりは天井から床まで240センチのフルオープン。 何故フルオープンにしたかって? それはね。 ただ、見た目がカッコイイから(笑) でも、今のままだと、片側の扉だけ「ギギィ〜」って開いてくるので、ゴムでも付けようか、どうしようかと悩み中。 |
全体表示
[ リスト ]