土湯温泉では土湯をPRしてくれるキャラクターを作ろうと
10月より土湯地域住民の皆さんにご協力頂き、
土湯温泉観光協会青年部が主体となり、キャラクター作りを進めてきました。
昨日、12月6日にアンケート結果をもとに大阪在住のサカモト タカフミさんにキャラクター製作を依頼。
サカモトさんへの依頼のきっかけは震災直後より東北の復興応援をして下さっているテレビ大阪さんの
マスコットキャラクター「たこるくん」をサカモトさんが手がけられており、またサカモトさんが土湯温泉と
町おこし友好地域協定を結んでいる愛媛県鬼北町のご出身という事もあり、また土湯温泉にお越し頂き、
土湯の現状や町の様子、雰囲気なども少なからずご理解いただいていることからお願い致しました。
サカモトさんに制作して頂いたキャラクターの中から土湯温泉をPRしてくれるキャラクターを
決める「意見交換会」を12月6日に行いました。
意見交換会には土湯小学校の児童を含め、31名の土湯地域の方にご参加頂きました。
その結果、誕生したキャラクターはこちら
「きぼっこ」とはこけしの昔の呼び方のひとつ。
こけしの里である土湯温泉にぴったりなかわいいキャラクターが誕生しました。
本日開催の「広報発表会」にもキャラクター選びにご協力くださった
土湯の皆さんがお越しくださいました。
きぼっこちゃんは今後、土湯温泉のPRキャラクターとして活躍の場を広げて行きます。
きぼっこちゃんの今後の活躍にご期待ください!!
|
全体表示
[ リスト ]
これからどんな風に展開していくか楽しみですね。
2013/12/7(土) 午後 3:20
ありがとうございます!長く愛されるキャラクターになるように大切に育てていきたいと思っています!
2013/12/7(土) 午後 6:38 [ 土湯温泉スタッフ ]
以前、土湯温泉に福島県でおこなわれてる宝探しで訪れたのがはじめてでした。
とあるこけし屋に入り、こけしの種類、由来などをお店の方がいろいろ話しをしてくれたのおぼえとます。
先ほどニュースできぼっこちゃんを見ました。
可愛いいです!!
ストラップやステッカーなどあるのなら欲しいのですが......無いですか?!
無いのなら是非作ってほしいです。
2013/12/17(火) 午後 7:00 [ いわきママ ]