2月後半に体験された作品の素焼きがやっと終わりました。
少し遅れてしまい、お待たせしています。
明日の本焼きに向けて釉掛けに入りました。
手書きの
文字も入りました。
|
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
2月後半に体験された作品の素焼きがやっと終わりました。
少し遅れてしまい、お待たせしています。
明日の本焼きに向けて釉掛けに入りました。
手書きの
文字も入りました。
|
この記事に
この記事に
昨日は朝から晩まで強風の嵐
早朝にはちらりと雪が舞い
森の生き物も大変だったのかな?
朝の7時頃、シジュウカラのえさ場に珍客が
窓越しに携帯で一枚
カメラをもって裏から撮ろうとしたら逃げ出しました。
そこを如何にか一枚でした。
リスでした。
後日、窓越しに撮れたので追加しました。
ニホンリスだそうです。
|
この記事に
今年は福にめぐまれるかな?
那須の陶芸工房前に
黄金の花が満開です。 2013・3・7 福寿草
|
この記事に
那須高原にも春の兆しが感じられます。
暖かな陽ざしの中で庭仕事
庭の春の訪れを告げる花が咲き出し、
陶芸体験にも良い季節になりました。
3月の予約も入り始めましたので、
ご予約はお早めに。
福寿草
スズラン水仙 雪割草 |
この記事に