とってもお安い値下げ率抜群!のホテル ”Pan Pacific Yokohama”デス。http://www.geocities.jp/sweetsplan/blog-gazou/hotel-kokunai/panpasi.jpg 今まで4回ほど宿泊しております。 が、そのうち2回くらいは激安価格!でのお泊りです。 いつだったか、一休.comの一休オークションで12000円♡でした。 画像はそのときのお部屋です。 このHotelは、オープン当初はなかなか好きだったんです。 バーも落ち着いた空間だし、ヴィッフェでもメゾンカイザーのパンが サービスされる。ショッピングモールに直結しておりお買い物に疲れても すぐHotelに帰れる。。。 しかし、ここ何年か前からぐっと雰囲気も変わった感じ。 斬新な?!感じのフロントエリアには大きくて変な鉄道の模型が飾ってあったり、 お部屋自体も古さを感じてしまい????。 だけど、それが エグゼクティブツイン海側(税サ込み)1泊1室12000円だったら、、、 飲みに行った帰りに疲れてふらっと寄って 「帰るの面倒くさいから泊まっちゃお!」 ってな気軽さですよねっ。 そして、一休オークションではほぼ欠席なしに???毎回出品中。 現在も、14000円(エグゼクティブツイン海側) 12000円(デラックスツイン街側) で出品してました。(今確認してみた) ちなみにワタシは、なんとプロパ+繁忙特別料金でデラックスツイン 5万円代で泊まったことがあります。 もちろん、お支払いは連れだったのですが。。。 |
この記事に
パンパシ、ホールの天上が斬新で感心しました。去年はランチバイキングでモリモリ食べてきました。最近は宿泊、バーゲン価格なんですね♪横浜ってホテルありすぎだから、競争が厳しいのかな??
2006/5/29(月) 午前 9:49
返信する
NEW OPWNのホテルが次々と出現!して、いわゆる競争に勝つためにHotel側も色々と苦戦しているようですね。リッツ、ペニンシュラなどがOPEN後にはハイアット系やフォーシーズンズ系の人気Hotelも少しプライスダウンしてくれると嬉しいのですが。。。パンパシも価格以外の何か?!で頑張って欲しいですねっ☆
2006/5/29(月) 午前 11:22
返信する
横浜ベイサイドにある3つのホテルは結構激戦なんすかね。私はパンパシだけまだ泊まったことない・・。ウェディングではパンパシが一番お値段高くて人気ってお話みたい。たしかに、出てくるお料理が美味しかった!
2006/5/31(水) 午前 10:58
返信する
へぇ〜。ウエディングはパンパシが一番お高いとは、、、知りませんでした。てっきりロイヤルパークかと。。。3つのホテルはあまりに近距離にあるので激戦でしょうねっ。一番好きなのはロイパなのかも。。。
2006/5/31(水) 午後 3:48
返信する
一休のオークション、私やったことないんですけど、難しいですか??そんな格安で泊まれるなら私も行きたい♪
2006/5/31(水) 午後 11:32
返信する
以前誕生日に泊まったら、バラの花が一輪メッセージともとに置いてありました。なんだかちょっとうれしくなりました。なんせ、一人きりの誕生日イベントだったもんで・・・ちょっとしたことで感動。
2006/6/1(木) 午前 10:27
返信する
she_foarさん、一休のオークションは超簡単!ですよっ。登録しないとダメですけどねっ。キャンセルの場合の処理はよくわからないけれど、とにかく目玉出品のようなお得レートがたまぁ〜に出るのでオススメ。オークションじゃなくても、”一休”はいろんなHotelを網羅しているのでGOOD♪ワタシは毎日チェックしています!
2006/6/1(木) 午前 11:41
返信する
ちゃまさん、おはようございます!一人の誕生日イベントなんて、おぉーー、大人ですねん☆ ワタシも一人泊まりは興味ありますよっ☆ Hotel側がゲストのお誕生日に何をしてくれるか、Hotelによって様々なので違いを楽しむのもいいですねっ。バラ1輪はイケテルっ!
2006/6/1(木) 午前 11:44
返信する
私も何度も利用してます^^ 料金からすれば絶対にお得ですね!横浜ではまあまあのホテルですしね〜 確かにレギュラー出品ですね。
2006/7/5(水) 午後 5:38 [ - ] 返信する
そうなんです!料金を考えれば納得しちゃいます。料金の下げを考慮する前にホテルの何か(施設やイベントなど)に思考を凝らしてもらいたいなぁ~と思ってしまうホテルのひとつです。
2006/7/6(木) 午後 6:48
返信する