今日のニュース中央選管、高松市に職員派遣へ=参院選不正操作で実態調査 jijicom
中央選挙管理会は23日、昨年7月の参院選で白票を水増しするなどの不正操作を行ったとして当時の高松市選挙管理委員会事務局長らが起訴された事件で、総務省の職員を調査のため同市に派遣することを決めた。
中央選管は調査結果を踏まえ、9月にも今後の対応を決める。
同市選管での不正は、参院選比例代表選で当選した衛藤晟一氏の同市での得票がゼロだったことから、支持者が告発状を高松地検に提出し、発覚した。
中央選管は衆参比例代表選挙に関する事務を管理しているが、選挙事務での不正を調査するため自治体に職員を派遣するのは異例。 中央選管の神崎浩昭委員長は「有権者の選挙への信頼を揺るがすものであり、極めて遺憾だ。事実関係の把握に努め、選挙の信頼を確保するために必要な対応を取りたい」とのコメントを発表した。(2014/07/23-15:16)
|
- >
- 政治
- >
- 政界と政治活動
- >
- その他政界と政治活動
こんにちは。ブログ管理人の針金巻奇子です。
微力ながら“gann”様から
この記事をお借りしてご協力&転載させて頂きました。
詳細など詳しくは、転載元にお尋ねください。
私の方は、相変わらず超絶ギガ貧乏から抜け出す秘密作戦を実行中で
何かと多忙すぎるのでコメントの返信などに手が回らない状態です。
しばらく1〜2年はこの状態が続きそうです。
ごめんなさいm(_ _)m
2014/7/23(水) 午後 7:27