ゴールデンウィーク始まったけど…
海は時化…💦 朝から、TR君と何する何しよって 山へ山菜採り‼️ 決定‼️ けんちゃんも誘って三人で出発(^-^)/ 向かった先は…清滝ダム?やったかな? 道中、カモシカの出迎え 暫く睨めっこしたら 逃げて行きました🎵 何処にカモシカ居るか 分かりますか? どんどん奥に入って行って🎵 ダムに到着‼️ ダム湖には、でっかいマスが…‼️ ゆっくり泳いでる‼️ 初めて来た🎵 家から、一時間弱の所に こんな場所があるとは、知らんかった🎵 本日の目的、山菜採り開始‼️ 慣れない者が、探しても採れないのが 山菜 暫くうろうろして 苅安山に来てもた…💦 こんな山の頂上まで 三国の海が見える‼️ スゲー🎵 小さく、雄島まで‼️ ここの蕎麦屋さんで 福井名物おろし蕎麦食べて 山菜も採らずに下山…(/´△`\) 下山途中に発見🎵 タラの芽 でも、これじゃな〜ぁ 家の近くの竹やぶへ ここで、汗だくになりながら タケノコ採り❤️ 採りまくった🎵 山で何も採れなかった分 タケノコ採りで楽しんだ🎵 灰汁抜きが大変…💦 暫くは、タケノコ尽くしになりそう 二日間、仕事頑張って また、休み 天気良さそうだし いい釣り日和になりそう🎵 楽しみ楽しみ🎵 |
全体表示
-
詳細
コメント(59)

今年初、三国から離れて
九頭竜川河口の向こう側へ…
遠くに雄島と三国町が…
今日は、釣り友の白川君と平林君の3人
お世話になった船は、鷹巣漁港の釣り船
みの浦丸
6時出船、ポイントに着くと…
沢山の釣り船!
右も左も!
どの船も、必死でシャクッてる!
到着して直ぐ、平林君がハマチを続けてヒットして
白川君も…船長まで。。。
アタリが…ない。
ヒットしたけど…バラシの連発(^_^;)(皆)
活性が低い感じ、魚探には反応あるのに…
良くある話だけど…昨日までは、調子が良かったみたい(良かった)
サイズも数も。。。
風が強くなってきて、風波も…
立っているのも辛くなって来たけど…
ひたすらシャクル!
もう完全に嫌になってきた16時過ぎ
帰りたい気持ちが一杯になった頃
ナブラ発生!
ハマチのナブラだけど…本日、初時合い?
最後の力を振り絞って…シャカシャカ!
何とか、お土産はゲットできた
今日は、欲張ってデカすぎるクーラーボックス
疲れたけど、面白かった。
みの浦丸、山田船長
ありがとうございました。
|
久しぶりに…やっと行けました‼️
雄島周辺🎶 去年の11月に左足の靭帯を断裂してから 数回のショアジギングと 一回のフカセ釣りには行ったけど… 雄島には、一度も行ってなかった。 天気も春らしくなってきて 久しぶりの久しぶりに 豊栄丸で雄島周辺へ、行ける事に‼️ 朝7時に、TR君と合流‼️ ちゃっちゃと準備して 雄島沖に向かって、一目散‼️ まだ、寒〜ぃ‼️ 久しぶりなのにぃ… 反応ねぇし…💦 あっちウロウロ…こっちウロウロ… 反応ない… いくつか回って 待望のアタリ‼️ 三国のカサゴ🎶 TR君、ダブルでカサゴ‼️ 魚と一緒に自分らの活性も上がった❕ カサゴが、続けてヒット‼️ もっと、続くかなって思ったら…。 アタリが…ない。 また、ウロウロ… やっと、アタリ‼️ お腹パンパンのクロソイ‼️ 青物の反応も探して、ウロウロしたけど 居なかった… かなり、ウロウロしたけど 青物の反応なかったです… |