農地・水・環境保全向上対策 野間活動組織景観作物(作付面積 約1.8ha) 資源の適切な保全の実効性を確実に担保し、かつ、地域社会全体への貢献や農村振興の観点から見た「効果の高い取組」を誘導。 効果の高い取組とは、 ・ 施設の長寿命化(きめ細かな手入れ) ・ 農村の自然環境や景観の保全 ・ 取組への多様な主体の参画 ・ 構造改革との連携・整合など http://www.midorinet-kagawa.or.jp/midoriinf/nouchimizu/jireisyu.pdf 県道37号(三木津田線)さぬき市野間地区の刈り入れ後の田んぼにコスモス畑が出現する。(この一週間が見どころ) 写真は2010年11月5日撮影 地図はワイワイマップにスポット投稿します。 ワイワイマップの見方 yahooトップページ→地図→ワイワイマップ→コスモスで検索→《綺麗な花が咲く所・季節の話題MAP》を スクロールで選定する。 |
この記事に
おはようございます。
今年も綺麗な花を咲かせていますね〜♪(* ̄。 ̄*)ウットリ
ステキなコスモス畑に☆ポチ☆
2010/11/6(土) 午前 6:29
返信する
sanukiさん、ポチ!ありがとうございます。
今年も綺麗に咲いていました。毎年有りがたい事です。
2010/11/6(土) 午前 10:55 [ ロッキー ] 返信する
うわ〜、すてきなコスモス畑!
行ってみたいけど、行けないので写真に感謝。ポチ!
2010/11/6(土) 午前 11:59
返信する
浜辺の子さん、ポチ!。ありがとうございます。
コスモスも終わりに近いです。この週末で盛りが過ぎてしまいます。
昨日は、風が無かったので花が全部太陽に向いている写真が撮れました。
2010/11/6(土) 午後 1:09 [ ロッキー ] 返信する
今日、ここを通りました。5日のようにお天気が良かったらよかったのにちょっと曇っていましたが綺麗でした。いつもあまり身近すぎて車を止めたことがないのです。o(;△;)o エーン
2010/11/7(日) 午後 7:38
返信する
うるしちゃんさん、ポチ!ありがとうございます。
近く過ぎるとわざわざ行かないですよね。たまには遠回りをして綺麗なものを探しても良いですよ。
迷子にならない程度に!。(私は良くあります。)
2010/11/7(日) 午後 9:47 [ ロッキー ] 返信する
コスモスの「海」にポチ!
2010/11/13(土) 午後 9:35 [ sum*5*yam*noue ] 返信する
sumiさん、ポチ!ありがとうございます。
コスモスの花が太陽に向かって咲いている様子は、驚愕でした。
2010/11/14(日) 午前 10:47 [ ロッキー ] 返信する