前回の続き。スーパーカブ90+ヨシムラ TM-MJN24に
JUN ステンレスインナーメガホンマフラーを装着。
セッティング作業に突入です。
素人整備エンジン+素人セッティング作業です。
真似は厳禁ですよ (^o^)v
ちなみに、壊れても別に構わない!とは思いませんが
しょうがないかな?位のノリで作業してます。
あと、作業メモ的な感じなので文字ばっかりです。
-------------------------------------------------
★MJ80 SJ17.5 MJN3/5
1/4 開度まで
前回同様。多少良くなったのか?気のせいかも?
特に違いを体感出来ません ^^;
AS調整
まだ濃いのかも?2回転半以上戻す感じです。
薄くするのはかなり不安ですが...
再スタート!〜全開チェックに入ります
1/2開度まで。アレ?前より良い感じです!
スムーズに吹け上がって楽しいです。
全体的に薄く振ったのが功を奏してます。
懸案事項の1/2開度を試します。
「ブブブバババッ」「ブウォォォォーン」
やった!!かなり改善されています!
もう少しでまともになりそうです。
例のパワーバンドも健在です!
「クォォォォォォォォォォォォォォ!!!!」
フゥーー!!マジに気持ちいです!!
音も含めて、完全にスポーツバイクのソレです。
全然ビジネスバイクじゃないですね。
戻ってプラグチェック。
おおっ!更に良くなってるかも!?
気分が乗っているので、再度ジェット交換して
試走に出る事にしました。
★MJ77.5 SJ15 MJN3/5
うーん。MJ/SJ共に未知の番手でかなり不安です。
スロージェット15番とか大丈夫なんでしょうか?
1/4 開度まで
前回同様。多少良くなったのか?気のせいかも?
特に違いを体感出来ません ^^; 自分が鈍いのか?
AS調整
45度戻しで落ち着きます。何やらASが敏感になって
1回転半戻すと走れなくなったりと、不安ですが
取り敢えずスロージェットはコレで固定です。
再スタート!〜全開チェックに入ります
キタ!!体感出来るほどスムーズに繋がるように
なりました。乗りやすいし速いと思います。
SJ15番は当たりっぽいです。焼き付きませんように!
例の1/2開度域に突入させます。
「ブブババッ」「ブウォォォォーン」
惜しいっ!!ちょっと引っかかります。
何回試しても同じですが、確実に改善してます。
例のパワーバンドチェック!
「クォォォォォォォォォォォォォォ!!!!」
慣れもあるんでしょうけど、下からスムーズなので
体感的には前より大人しく感じます。
でも楽しいので、ついつい何度も楽しんでしまいます。
...が、ココでエンジンに異変が発生 (・_・;)
パワーバンドに入った所でクラッチが
滑り始めました (;´Д`) ズルズル
更にアイドリングがメチャ不安定になりました。
ハンチングっぽくなったり、ストールしそうに。
実はこのエンジン、腰下は未チェック未整備なので
クラッチが本格的に終わりかけて来たんでしょう。
それと...気温が30度オーバーの激真夏日。
エアスクリューを開けると少し安定しました。
ゆっくり、そーっと走っているとエンジンが
冷めてきたのか?不安定アイドリングが再発。
ストールしそうになるので、ASを締め込んだり
アイドリングを高くしたりして帰宅しました。
クラッチは部品注文をしたので今度作業するとして
もしかしてオーバーヒート?パワフィル?の可能性?
取り敢えずセッティングは続行したいし、オイルクーラーは
避けたいので、カブ&ピース さんのエアークリーナーBOXを
なんとか復活させてお茶を濁します。
多分クラッチトラブルがメインなんでしょうけど
サラリーマンなので休日は限らてますし
最近の天気(雨ばっかり)で乗れない日も多数。
更に音量問題で、夜の帰宅後はエンジンを掛けにくいので
このままセッティングを強行する事に決定です。
ついでに、グランドアクシスでメチャ効果的だった
インレットパイプの延長をしてみました。
これで外気温の変化に強くなると嬉しいです。
あとは、スロージェットは15番固定でメインジェットだけ
薄くしてセッティング続行です。ゴール間近!?
まだ続きまーす(^o^)v
----------------------------------------
たまや質店(質屋&リサイクルショップ)
東京都国分寺市本町3-5-7
----------------------------------------
中の人N。ホンダ横型エンジン大好きです!
乗るならスーパーカブ。外観&見た目なら
モンキーですが、未体験のダックスや
シャリィ?シャリーにも興味津々。
キャブ&遠心クラッチが最近のトレンド。
関連)
jun international spインナーメガホンマフラー
jun international spステンレスマフラー
jun international ステンレス マフラー
junインターナショナル
jun カブ マフラー
jun ステン マフラー
jun マフラー
ジュンインターナショナルマフラー
カブ スラッシュ カット マフラー |
この記事に