写真展「しあわせのかたち」参加者募集
主催:トコトコの会京都
今年も写真展「しあわせのかたち」を開催いたします。
みなさんの素敵なお写真をぜひ応募してくださいね♫
応募フォーム
会場:イオン久御山店・イオン洛南ショッピングセンター・ロームシアター京都(いずれも予定)
また、他にも 綾部保健センター、カフェもくもく(舞鶴)での展示も予定しています
■参加資格 原則として京都府近辺の障がいを持つお子様のご家族
■お申し込み パソコンまたはスマートフォンでお願いします
自動受付フォームで申し込むと、自動配信の認証メールが届きます。
メール記載のリンク先を開き、内容をご確認の上、完了手続きをしてください。
一日たっても認証メールが届かない方は、受信設定をご確認の上、
再度応募をお願いします。
※できるだけ600㎅以上の写真でご応募ください。
※写真・キャプションはラミネート加工して展示し、2020年春に送付させていただく予定です。
※ご不明な点は、
info@tokotokokyoto.org
まで、電子メールにてお問い合わせください。
■写真展について 障害のある子どもの家族が撮った写真を、京都府とその近郊都市で展示します。
さまざまな「しあわせのかたち」をたくさんの方に見てもらい、共生社会の形成に寄与することを目的としています。
■申込締め切り 5月22日(水)
参加希望者多数の場合、締め切り日前に募集を終了することがあります。
■参加費 写真展・会の運営費などとして、参加費1,000円をご入金ください。
振込先・・・ゆうちょ銀行 記号:14470 番号:9990181
ゆうちょ銀行:四四八支店 店番448 普通0999018
口座名義 トコトコの会京都
■連絡先
info@tokotokokyoto.org
|
全体表示
[ リスト | 詳細 ]
14日に予定していました
トコトコの会京都のお花見ですが、 雨予報のため中止となります。 予定していただいていた皆さまには大変申し訳ありません。また今後も季節のイベントを 開催しますので、ぜひご参加ください。 |
2019年度 活動予定 ぜひご参加くださいね!
◆ 4月末〜5月末
2019年度写真展 「しあわせのかたち」 参加者募集
◆ 5月19日(日) 音楽療法
◆ 6月 京都府医師会看護専修学校助産学科「告知について語る会」
◆ 7月 音楽療法
◆ 2019年度写真展「しあわせのかたち」
イオンモール久御山店
イオン洛南ショッピングセンター
ロームシアター京都
亀岡市のイベント
他 京都府近辺のイベントにて開催 ◆ 9月 音楽療法 ◆10月 京都府医師会看護専修学校文化祭にて 写真展参加
◆11月 芋ほりミカン狩り
◆11月 音楽療法
◆12月 クリスマス会(クリスマスケーキ作り&パーティー)
◆ 2月 カラオケ新年会
◆ 2月 音楽療法
☆言語療法 時期未定
☆音楽療法 2ヶ月に1回
☆訪問相談 不定期
☆各種イベントでの写真展示 随時
![]() ![]() ![]() ![]() 600-8127 京都市下京区梅湊町83-1 ひとまち交流館京都2F
京都市市民活動総合センター MB37
![]() info@tokotokokyoto.org |
みなさん、こんにちは
![]() 少しづつ暖かい日が増えてきましたね。 花粉症の方にはつらい時期ですが、がんばって乗り切りましょう ![]() さて、音楽療法のお知らせです。 2019年度から下記のように乳幼児さんにスポットを当てた内容に一新します
![]() (小学生対象はなくなります。今まで参加下さった方、ありがとうございました
![]() ①親子の触れ合いを中心とした音楽遊び (主に乳児さん対象)
②活発なお子様ご自身を中心とした音楽遊び (主に幼児さん対象)
※目安としての対象は上記の通りですが、年齢で分けていませんので、
お好きなグループをお選びお申込み下さい。
開催日時:5月19日(日)
10時〜 ①グループの受付開始 10時15分〜10時45分 ①グループの音楽療法 10時45分〜11時15分 ②グループの受付開始 & 交流時間 11時15分〜12時 ②グループの音楽療法 ※12時30分まで、部屋は借りていますので、みなさんでお喋り、子どもたちで交流などにお使いください。 申込み締切日:5月11日(土) ※先生の準備の都合の為ですが、直前にならないと予定が分からない方はご連絡下さい。 会費:1家庭につき500円 ※先生お二人への謝礼としてお渡しします。領収書が必要な方はお知らせ下さい。 場所:伏見青少年活動センター レッスンスタジオ(伏見区総合庁舎4階) ※駐車場は広く、無料です。http://ys-kyoto.org/fushimi/access/ ※お申し込みはこちら→ https://tokotokokyoto-org.ssl-netowl.jp/music20190519 までご応募ください。その際、下記内容のご記入をお願いします。
1.お子さんのお名前(名前シールを作成するため、ひらがなで記載願います) 2.年齢 3.性別 ※きょうだいも参加する場合は、きょうだいのお名前、年齢、性別も記載ください。 4.ダウン症以外の障がいの方は、その障がい名 5.参加グループ ①または②の記載、 その他気を付けないといけないことがある方はその内容(例:苦手な音質、音量など) ご質問は下記メールアドレスまでお気軽にしてくださいね ![]() みなさんの参加をお待ちしています ![]() トコトコの会京都 E-mail info@tokotokokyoto.org ※会の活動にご支援をお願いいたします。 ゆうちょ銀行:14470-9990181 ゆうちょ銀行:四四八支店 |
毎年恒例トコトコの会 お花見のお知らせです。
また、楽しく飲んで遊んでおしゃべりしましょう 少し桜には遅めですが ピクニック気分で遊びましょう トコトコの会の恒例お花見です。 フリーな企画ですので 写真展参加者、はじめての方、ボランティア、つながりのある方、応援くださっているかた、トコトコの会に興味をもってくださったかた、ダウン症のある子供たちと遊んでみたい方、 etc 大歓迎 食べ物、飲み物、敷き物、おもちゃ、遊ぶものは各自持参。 特に予約もいりません。 広いお庭でめいっぱい遊んだり話したりしましょう。 みなさんのご参加をおまちしてます。 日時 4月14日 日曜日 場所 伏見桃山城運動公園 時間 11時ー14時頃すぎ 雨天時 中止(の場合はブログに掲載します) 駐車場あり(有料)。 ソフトドリンク自販機はありますが売店などはありません。 お城もあるけど耐震基準に満たないため見るだけ。遊具もありません。 それだけにすいていて穴場です! 近所にコンビニもないので必要なものは各自ご持参くださいね! 今年もみんなで飲みましょうーー。 徒歩の方は 近鉄京都線・京阪本線丹波橋駅下車、東へ徒歩約1km 。 JR奈良線桃山駅下車、北東へ徒歩約1km。 もしくはタクシー。 タクシーは予約したほうがいいです。 たくさんの参加まってます🎵 |