さてさて、
の続編です♪
てっさ、鍋をガンガンにいただいていた途中。
箸休めとして配膳されてきた握り盛り合わせ。がコチラ♪
左の2貫が鯛、中の2貫がイカ、右の1貫が天然フグです!
このフグもさることながら、イカも尋常じゃない旨さ!!!
でも、個人的にはこの寿司の中だと絶対に...
この「鯛」が一番好きでした♪
つーか今まで食べた鯛の寿司で一番旨かったかも〜(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
白身の淡白さの中にほんのり甘みを感じます。
そしてここで熱燗をお願いしまして
寿司と一緒にいただいたんですよ。ところがね...
この熱燗も尋常じゃない旨さ。
すぐマスターに
「この酒の銘柄はなんですんの???」
即尋ねしたんですよ...
そしてマスターが持ってきたのがコチラ!
「緑川」の正宗本醸造でした。
名前は聞いたことありますが飲んだのは実は初めて。
9月から5月に出荷される季節限定品だそう。
しかも熱燗専用と来た日にゃたまりませんがなぁ〜♪
それでいてメチャメチャ旨い。
正直清酒はそれほど好きじゃないんですが、これはマジで凄い!
しかも熱燗用なので徳利がチンチンに熱い!!!
とにかく、
ウマぁぁ--(人´∀`○)♫
あまりに旨かったので調べてみたスペックがコチラです。
【蔵元】緑川酒造
【原産地】新潟県魚沼市
【使用原料】米(五百万石・こがね餅),米麹,水,醸造アルコール
【アルコール度】15度〜16度
【内容量】1800ml
この酒はホントに素晴らしいのでネット購入決定♪(爆)
そして寿司と熱燗をいただいた後には
例のアレでございます♪
■例のレアww
黒毛和牛の岩塩焼きでござい〜♪
絶対コレは外せません!!!
(。-`ω´-)キッパリ!!
限りなくレアーで焼いたお肉を今度は赤ワインで流し込む♪
ウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
そしてまたフグに(笑)
今度は石焼でフグ皮身をじゃんじゃん焼きまくり♪
香ばしいにおいがさらに緑川を
さらに
さらーーに!!
あかん、この「緑川正宗」ってマジで旨いわ。
どんどん飲んで酒が増えてしまうぅぅ
〜〜へ(~Д~*へ))))…
ってことで。
|
全体表示
[ リスト ]