和泉聖治監督、水谷豊、及川光博、小西真奈美、國村隼、岸部一徳、宇津井健ほか 刑事部特殊班SIT、機動隊の完全包囲網の中一切の交渉に応じず、要求もなし。 会議室で起こっていることや犯人の要求もなし。 強行突入で鎮圧したが後に警察幹部は口を閉ざし、不名誉だけが残り処理。 しかし事件直前犯人に銃を向けられていた女性がいた。なぜ犯人は殺されなければならなかったのか。特命の二人が独自に調査を開始。 捜査上に浮かんだ7年前の中国系テロ事件。 しかし警察内部の驚くべき陰謀であった。 やはりこのシリーズは最高にはまる刑事ドラマ 右京演じる水谷豊の役が凄くピッタリで僕は大好き。冷静で心優しくでも人を傷つける態度や行為や犯罪は絶対許さない。 いいドラマなのでずっと続けてほしい。 今回レギュラーでかかせない人物が殉職するがまたあらたにシリーズや映画を待ってます。 評価Aです。現在東映系公開中。 【松井】 |
この記事に
- >
- エンターテインメント
- >
- 映画
- >
- 映画レビュー
一度も見ていないのですが、映画化もされて、人気なんですね!
2010/12/26(日) 午前 10:29
返信する
相棒って結構再放送しているので、一度見てみるといいですよ。凄く面白いです。映画はこれが3作目ですね。前2作の映画もお勧めです。
2010/12/26(日) 午後 2:17
返信する
脱皮なのかな。
新たな相棒の始まりなのかもしれません。
トラバ、宜しくお願いします。
2010/12/26(日) 午後 9:44
返信する
人間関係に深みを持たせた内容は多分劇場版だからこそ出来るのだと思います。単純に事件を解決するよりは好みです。
TBありがとうございます。
2010/12/26(日) 午後 11:48
返信する
いつのまにかの相棒フリークの私。
毎週見欠かせません。
先週のエピのその直後の話の映画だそうで
見たいです。
2010/12/28(火) 午後 9:31
返信する
運良く無理やり昨日鑑賞する時間を作って行って来ました。
おとなの相棒という感じが前作と比べるとしましたねェ。
ラストも衝撃的でした!
2011/1/1(土) 午前 9:01
返信する
>kindさん
私もいちエピ見ただけでハマってしまいました。
あれだけ魅力あるキャラクターってなかなかめぐり合えないし、あれだけ長いシーズンで放送してくれるのは嬉しいです。特番と合わせてみたいですね。
2011/1/12(水) 午前 5:56
返信する
>kenさん
相棒が変わると作風も変わってしまうのかもしれません。キャラも違いますし。まだまだ続けていって欲しい刑事ものですね。
2011/1/12(水) 午前 5:58
返信する