03/02 0:47'08" 10.24km 4'36"/km 141 bpm (篠山マラソン) 03/05 1:17'59" 17.93km 4'20"/km 150 bpm 03/07 1:00'50" 12.03km 5'03"/km 125 bpm おぼろげだが、2月12日に新しいAdizero1 HAILEをおろし、 16日に再びこれで2時間走をしたときに左足裏に違和感を感じていたが、
これがどうも左足・中足骨頭部痛らしい感じ。
「靴下がずれたのかなぁ〜」とあまり気にしないで走り続けたため、
痛みになったような、、、
おニューのシューズでいきなり20km越えはダメ。
ちゃんと少しづつ距離を伸ばしてシューズを慣らさなくてはいけないと
反省する。しかし、よく怪我する。加齢をひしひし感じる。
5日、篠山マラソンでも少しスピードを出したので痛みが大きくなる。
左足が痛み右足一本で走っている感覚があり、全く調子よくなく力むのみ。
ストレッチしていたので、9、11kmLapでタイムが遅い。
今年の篠山は天気が良かったので勿体ない。
7日7km過ぎで痛みがひどくなり、止まってストレッチするも治らず。
8日になると通常生活でも痛みを感じるようになる。
体重が増えないように気を付けて、しばらく休むことにする。
年をとると、怪我を治すには休むしかないと思う。残念。
しかし、怪我しすぎ。さみしい感じもある、、、頑張ろう!!
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用