日々是思
スリランカ
2007/2/24(土) 午後 3:59
先日、飲み屋でスリランカ人(だったと思う・・・)の人と話す機会があった。 東京に住んでいて、仕事で日本をあちこち回ってるとか。 5ヶ国後を操り、日本語は独学で覚えたらしい。 片言の日本語だったので、お互い英語を交えながらの会話 だったけど、一緒に飲んでいたハタチの女の子が、途中 ギャル語を織り交ぜながら、日本語とあやしい英語で会話して いるのを聞いて、改めて言葉も大事だけど、気持ちが大事なんだと 感じた。お互いどうにか理解してもらおうと一生懸命になる。 お互いが相手に集中する。 それを見ていて、新鮮さをかんじた。 ちなみに、一生懸命教えようとしていたのは、「逆ナン」に ついて・・・・。 最後にはメアドと番号を交換していた。 今時のギャルの中にもこういう、いいヤツもいる。がんばれ娘。