新年会のお知らせです。
参加者にはメールで連絡しましたが、もし参加申し込んだけどまだ何も返事が来ないとか、当日予定が急に無くな
って来れる人とかいるかもしれないので、場所と時間をお知らせしときます。
1/12(土) 18:00〜
です。
桜木の名前でとっています。
席だけの予約なので飛び入り参加かまいませんので来れる人来て下さい!
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
新年会のお知らせです。
参加者にはメールで連絡しましたが、もし参加申し込んだけどまだ何も返事が来ないとか、当日予定が急に無くな
って来れる人とかいるかもしれないので、場所と時間をお知らせしときます。
1/12(土) 18:00〜
です。
桜木の名前でとっています。
席だけの予約なので飛び入り参加かまいませんので来れる人来て下さい!
|
この記事に
さて毎年恒例となっています新年会ですが下記で行いたいと思いますので参加希望者はメール/Twitterで連絡お願いいたします。
日時:2019/1/12(土) 18:00〜
場所:東京駅周辺(多分いつもと同じ)
参加希望者はuchyuu_kaihatsu_shi@yahoo.co.jpまでお願いします。
初参加大歓迎です!!
|
この記事に
毎年恒例 宇宙開発史んぶんが独断と偏見で選んだ2018年の宇宙開発10大ニュースです。
1位: はやぶさ2 小惑星「りゅうぐう」到着、観測開始
2位: SS-520 世界最小衛星打ち上げロケット打ち上げ成功
3位: こうのとり7号 ISSから小型回収カプセル 回収成功
4位: ソユーズMS-10 打上げ失敗、緊急脱出装置作動で飛行士は無事
5位: NASA火星探査機「インサイト」、火星着陸成功
6位: 国際宇宙ステーションで空気漏れ ソユーズに穴
7位: ファルコンヘビー打ち上げ成功
8位: NASA小惑星探査機オシリス・レックス 小惑星「ベンヌ」到着
9位: 水星磁気圏探査機「みお」打上げ成功
10位: 米国ロケット ラボ社「エレクトロン」ロケット打上げ、人工衛星投入成功
2001年からの過去一覧はこちら。
|
この記事に
このHP&blogでたくさんの記事を上げてきたが、正直 書いてきて自分が一番勉強になったと思う。
それまでなんとなくボンヤリ知っていたことを色々調べて記事にするのは非常に勉強になる。
(残念なのがこの知識が仕事や生きる上で役に立たないのだけど、、^^;)
例えばこの記事、米ソの宇宙開発初期の衛星打ち上げ実績のまとめ。
これを見ると当時の米ソの宇宙開発の姿勢や国力が良く読み取れる。
こういうのもまとめて見て初めて分かったことだ。
|
この記事に
[ すべて表示 ]