東京は桜も咲いて春を迎えた昨日までと一気に変わり、今
日は肌寒い冬に 季節が逆戻りしてしまいました。そしてつ
いうっかりして、記事を書き忘れたことに気がつきました
![]() 今年の
![]() 道・旭川出張編』がそれ
![]() 日、その記事をアップします
![]() 仕事で、北海道旭川の空港に着いた井之頭五郎は、「独酌
三四郎」という看板を見つけ、入ってみる。女将(床嶋佳子)
にメニューを渡されるとじっくりと見て、新子焼き、玉子焼き、
手造りつけ物にご飯、きのこ汁にとうきび茶を注文した…。
翌日、一仕事を終え、店を捜し始めた五郎は路地を曲がっ
たところに「自由軒」という看板を見つけ、入ってみる。 メニ
ューを見て、“味噌汁ライス”なるものが気になり注文。 さら
にカニクリームコロッケ、ホッケフライも頼む…。
に続き、北海道の旭川でしたが、何故
![]() しょうかね。 札幌の方が、選択肢が多かったような気がする
のは私だけでしょうか
![]() ![]() おまけ:この放送後…旭川の「自由軒」では、孤独のグルメ
の『井之頭五郎セット』という メニュー
![]() ですよ〜
![]() ![]() 「孤独のグルメ」お正月スぺシャル真冬の北海道・旭川出張編 (2016年1月1日)
原作 作:久住昌之、画:谷口ジロー 『孤独のグルメ』 (扶桑社)
脚本 田口佳宏
演出 溝口憲司
出演 松重 豊 (井之頭五郎)
床嶋佳子 (独酌 三四郎の女将)
森崎博之 (近藤染工場・阿部専務)
本田博太郎 (自由軒のマスター)
西原亜希 (自由軒の店員)
|
- >
- エンターテインメント
- >
- テレビ
- >
- ドラマ番組
はじめまして!訪問&コメ、ありがとうございます(≧▽≦)
旭川編はご当地北海道でもあり、盛り上がってみてました!
次回旭川に行ったら、五郎セット食べて来ますo(^-^)o
2016/3/25(金) 午前 10:57
> Sugar Daddyさん、いらっしゃいませ〜♪
北海道在住であれば、そうとう美味しいものが盛り沢山でしょうね!
私は3年福岡に転勤していた時があり、その時はグルメ天国でした。
北海道は札幌しか出張で行ったことがないだけに、
ちょっと、ゆっくりと食べ歩きしてみたいものです…(^_-)-☆
2016/3/25(金) 午後 9:19
はじめまして!こちらのブログにもご訪問ありがとうございました。
「井之頭五郎定食」かあ〜o(^▽^)o
この番組で取り上げられると、ファンがたくさん来ますしね。
松重豊さんが好きな自分にとっては、またやって欲しい番組です😊
2016/3/25(金) 午後 11:37 [ ぴょン吉@Sakikko ]
> ぴょン吉@Sakikkoさん、初めまして♪
テレビ東京の人気番組ですから、シーズン6、シーズン7と続いていくでしょう。
美味しいものがいっぱいある北海度にも一回住んでみたいものです。
今日は北海道新幹線の開通日!これからもますます注目されていきますね♪
2016/3/26(土) 午前 9:06
床嶋佳子さん・・・綺麗ですよね!
私が男性だったら、食事の内容よりも女将さんが気になるかも(笑)☆彡
2016/3/26(土) 午後 5:37
> Sharon☆彡さん
確かに!割烹着姿の床嶋佳子さんと、ドレス姿の森口瑶子さん…
たぶん年齢も近いこのお二人は、今でも魅力的ですよね〜(^_-)-☆
2016/3/27(日) 午前 0:08
井之頭五郎セットにしてくれたら、注文しやすいかも・・・。
旭川のこのコロッケ最高においしそうでした。
いける場所の五郎さんスポットいってみたいです><
2016/3/30(水) 午後 4:37
> 恋愛映画さん
そういうご要望に応えてのメニューなのではないでしょうか!?
旭川にはなかなか訪れる機会がないかもしれませんが…
札幌や函館、小樽には行きたいな♪新幹線も通るしね(^_-)-☆
2016/3/31(木) 午後 11:06