2018年11月9日(金)
はい、どうも。ウシです。
早くも今年最後の活動予定を更新するタイミングとなってしまいましたねぇ。えぇ、仕事休みの日にウシをやらざるを得ないためにね。全力で堕落できる「完全休養日」がないまま、10月15日〜11月15日の期間中を無休状態で疾走中のウシでございますけどね。
なんでしょう。すでに師走??ということで、12月のウシ活動予定の更新とまいりましょう。12月と言えばサンタ。今年も恒例の「100均ウシサンタ」の需要が地味にあるのでね。近日中に100均さんに駆け込んで参ろうと思っております。
【プレゼント系活動】 ※バルーン初心者の方では協力が難しい活動です。
ひたすら作る系の活動です(汗) ①2018年12月1日(土)
■協力催事 → 宇都宮東YMCAまつり(宇都宮市) ■内 容 → 東YMCA(峰町)で行われるイベントに協力し、バルーン プレゼントの実施。(100円募金予定)
■時 間 ・・・ 10:00〜14:00(予定) ■会 場 ・・・ 宇都宮東YMCA (住所:宇都宮市峰4-21-14)
②2018年12月2日(日)
■協力催事 → ピアノ研究会「クリスマスコンサート」(宇都宮市) ■内 容 → (特非)宇都宮ピアノ研究会が主催するクリスマスピアノ コンサートに協力し、来場した児童を対象にバルーンの
プレゼントを実施(サンタです)
■時 間 ・・・ 13:00〜16:00(予定) ■会 場 ・・・ 宇都宮市文化会館 ③2018年12月20日(木)
■協力催事 → すくすく子育て講座「クリスマス会」(宇都宮市) ■内 容 → 宇都宮市東生涯学習センターが主催する、子育て講座に 協力し、参加した幼児を対象にバルーンプレゼント。
(サンタです)
■時 間 ・・・ 10:30〜11:30(予定) ■会 場 ・・・ 宇都宮市東生涯・市民活動センター ④2018年12月23日(日)
■協力催事 → 道の駅サシバの里いちかい(市貝町) ■内 容 → 道の駅に来場した方(子ども中心)を対象にしたバルーン プレゼントの実施(100円募金予定)
(サンタです)
■時 間 ・・・ 10:00〜15:00(予定) ■会 場 ・・・ 道の駅サシバの里いちかい 【教室系活動】 ※子ども達と一緒に作って遊びます。 バルーン初心者の方でも、遊びながら活動できます! ①2018年12月3日(月)
■協力団体 → 御幸が原小宮っこステーション(宇都宮市)
■内 容 → 宮っこステーション(放課後教室)に参加する児童を対象 にした、工作教室の実施。
■時 間 ・・・ 14:30〜17:00(予定) ■会 場 ・・・ 宇都宮市立御幸が原小学校 ②2018年12月8日(土)
■協力催事 → 白沢小「親子教室」(宇都宮市) ■内 容 → 保護者の皆さんが企画する体験教室に協力し、児童と家族 を対象にしたバルーン工作教室の実施。
■時 間 ・・・ 10:00〜12:00(予定) ■会 場 ・・・ 宇都宮市立白沢小学校 ③2018年12月12日(水)
■協力団体 → 陽光小学校宮っこステーション(宇都宮市) ■内 容 → 宮っこステーション(放課後教室)に参加する児童を対象 にした、工作教室の実施。
■時 間 ・・・ 14:30〜17:00(予定) ■会 場 ・・・ 宇都宮市立陽光小学校 ④2018年12月13日(木)
■協力団体 → 河内生涯学習センター(宇都宮市) ■内 容 → シニア対象の「市民運営講座」に協力し、受講生を対象に した、工作教室の実施。
■時 間 ・・・ 10:00〜12:00(予定)
■会 場 ・・・ 宇都宮市河内生涯学習センター ・・・ってな感じですねぇ。サンタ、ウシ入り乱れての8件ですかぁ。頑張りましょうね。あれですね、職場まちぴあがシフト勤務制であることがね。こうして予定を眺めてみると改めて実感いたします。 件数は11月よりも多いのですがね。午前中までとか平日のご依頼が多いこともあって、奇跡的にお休みの日がいく日か。しかも各週に分散されていることにね。非常な喜びを感じているウシでございましてね。
えぇ、サンタ衣装は今現在(11月9日)まだですが。すでにサンタさんからプレゼントをもらった感じでございましてね。えぇ、12月もウシ&サンタをやっていこうと思うウシでございます。 ★★ ★★★ 一緒にボランティアいきますか!? ★★★ ★★
バルーンアートを使ったボランティアをしてみたい方や、子どもと遊ぶことが好き、託児ボラに興味関心がある方などはお気軽にご相談下さい。
協力頂くボランティアとしては、学童保育などでの工作体験のサポートがよいと思われます。平日、日中の活動が多いですが、時間が合って関心のある方はお問い合せ下さい。
また、あくまでもまで予定として掲載しておりますので、変更になる場合もございます。予め、ご了承ください。 ■集合場所■
・基本的には、現地までの行き方がわかる方は、現地集合でお願いし ます。ウシの職場「まちぴあ」に集合してもらうことも可能ですが、
調整に時間がかかることもあるので、お早めにお問合せ下さい。
※その他、事前の調整は、もちろんさせて下さいませ。 負担にならないようにお申し出下さい。
■募集人数■
・2名程度 ■募集締切■
・なるべく早目のタイミングでお願いします。 最短で2週間くらい前がありがたいです。
■持ち物■
・特にありません。 ・風船は「ウシ」か受け入れ団体が用意しています。 ・Myポンプ(空気入れ)をお持ちの方はご持参いただけると助かります。 ■申込方法■
活動前に「集合場所」や「移動方法」について調整しますので、下記の【問合先】まで、事前にお問い合わせ下さい、また、ウシへの協力依頼についてもお問い合せ下さい。 |
この記事に
>
- 生活と文化
>
- 祝日、記念日、年中行事
>
- クリスマス