西郷どんラッピング新幹線 JR九州では、1月からNHK大河ドラマ「西郷どん」にコラボして
ラッピング新幹線が走っています。
JR久留米駅で撮影してきました。
1分間しか停車していないので、動画と写真両方撮るのはちょっと大変でした。
西郷どんラッピング新幹線のダイヤはこちら↓
上のリンク先でカレンダーの日にちをクリックするとダイヤが表示されます。
写真はこちら↓(YouTube動画の中にも入れてあります)
あ〜〜、もう発車ベルが鳴っている〜〜
![]() 鈴木亮平さんも来たラッピング新幹線出発式の模様↓
久留米駅コンコースのバレンタインコーナー
右下の人物は「大吉さん」というお名前のJR九州の社員さん。
出会ったら握手してもらうと合格するらしいです(^^;
白梅は、1.2輪咲き始めていました。
紅梅はだいぶ咲いていました。
売店には、久留米のゆるキャラ「くるっぱ」も売ってます。
駅のコンコースはステンドグラスがきれいです。
最後に久大本線の気動車200DCを↓
今回の大河ドラマ「西郷どん」は、正直言って、あまりおもしろくありません。
前回の「直虎」と前々回の「真田丸」があまりにもおもしろすぎたから
今回は脚本が平凡で、ストーリーも「篤姫」とだいたい同じだし、
いちおう毎週見ているけど「我慢して見ている」状態・・・
そのうち脱落するかも(^^;
ここ10年近くのNHK大河の私の感想は次の通りです。
「西郷どん」に合わせて作ったGIFアニメーション画像フリー素材です↓
桜島と九州新幹線800系 合成写真
◆九州新幹線のイラスト素材はこちらで配布しています
◆バレンタインイラスト素材
ポチありがとうございます
◆平昌オリンピックイラスト素材フリー素材
2月のおすすめ記事 |
過去の投稿日別表示
-
詳細
2018年02月13日
全1ページ
[1]
コメント(0)

全1ページ
[1]