11/11 今のところ日が差しとるけど、今日の天気予報は雨・・・ 師匠が、「枝にたわわの林檎」を見たいと言うとったし、 とりあえずジムニーで紅葉狩りじゃな!9:30スタート! まだ、雨は降っとらんけど、向こうの山はもう、降りだしとるみたいじゃ・・・ この辺りも時間の問題じゃな、 陽のあたるところはボチボチあったかいけど、雲に隠れると寒い! 12:45 雨が降りだした〜、撤収じゃ〜! いつも見慣れてるのと違って錆びとらんな、光っとる! 落葉して空が見えてます・・・この時期だけは明るいんじゃな! 目の前は 大規模林道比和新庄線 ボチボチ山が紅いかな? まだしばらく舗装路が続きますが・・・。 バイクならなんとか通り抜け出来るけど、ジムニーじゃ多分無理? パスして・・・本線脇の広場で遊んでます。 ダートも残すところ、あと3kmとなってしまいました・・・ とても残念です! 先月が旬だった様です・・・が、「枝にたわわの林檎」 2本程残ってました・・・。 一袋お買い上げ! 師匠が夕方から出張なので、本日はココまで・・・。 11/17 四万十方面から帰ってじんわり調子が悪いんですね〜 今週も大人しく・・・っても、とりあえずジムニーで・・・ハハハ! 今日は新見方面へ・・・8:30スタート! フラットダート2.0km ガレはないですが、草が伸び気味じゃな! フラットダート3.2km・・・ですが、途中から作業道となってますね。 途中、右に分岐があったけど行ってないので?? 右の方が通り抜けの可能性があった様な・・・?? 快走フラットダートですね!たしか、ここの前にもう一本通過した様な気が・・・ それが多分、大谷林道じゃった様な・・・ハハハ?? 途中のピックアップしてた所を全部通過してしも〜た、ハハハ! ・・・で、とりあえず最後のポイントへR180を北上してたら たけちゃんからTEL、話してたら今度は北上しすぎてしも〜た!ハハハ! 12:20 やっと最終目的地、安藤宗貞線 何の確証もナシで、えらい遠くまで来てしも〜たけど、繋がっとって良かった・・・! 南側入口にオレンジのベスト着たおっちゃんが3人位おったけど・・・ま いっか! 12:55 北側出口 無事通過じゃ・・・結構長かった! 東城 I・Cへ向かっとるけど、えらい車少ないな〜 13:45 東城 I・C ユックリじゃけど大佐SAから25分もかかるんじゃな〜! やっぱり遠いわ!! ダートもそれなりに走ったけど、 何か、凄くウロウロした様な気がするんじゃけど・・・。 おしまい。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
いいですね〜
ジムニーなら寒くても雨降っても雪降っても
林道行けますねぇ
2007/12/22(土) 午後 2:55
返信する
コンチハ!
ジムニーで雪中アタックも結構面白いですよ!
雪が重いと腹がつかえてスタックしてまうけど・・・
この冬は、寒くなるのと左肘故障が重なってしまい、
良いような・・・悪いような・・・ハハハ
バイクに乗らんと運動不足じゃし〜!
2007/12/23(日) 午後 10:01
返信する
雪はホント楽しそうですね
バイクでは絶対に無理ですもんねぇ
僕も最近バイクに乗れてなくてストレス溜まりますよ
2007/12/24(月) 午前 0:23
返信する
バイク、ジムニーどちらも雪中面白いですね!
20cm位欲しいかな?・・・けど、積もらんな!
バイクもスキーもナシでは体重が増えてしまいますが・・・
2007/12/24(月) 午後 7:57
返信する
ほっほんまですか?
バイクで雪の経験はありません
僕の場合多分コケまくると思います・・・
2007/12/25(火) 午前 0:15
返信する
踏み締められた雪は良くないですね、何の前ぶれも無しにいきなり
コケますし、頭がクラクラする位痛いです・・・ハハハ!
フカフカの雪が良いですね!ダートまで行かなくても楽しめます!
ただ生還出来る様に道連れと一緒に行きたい・・・ハハハ!
2007/12/25(火) 午後 8:03
返信する
ハハハハハ・・・凄いですね!
僕はアスファルトでもボテゴケしますよ
雪は絶対無理です 靴にもピンスパイクが要ります(つま先だけでいいですけど・・・)
2007/12/26(水) 午後 11:19
返信する
テカテカガチガチ路面は私も無理かも〜
それにしても雪が降りませんが・・・
2007/12/27(木) 午後 11:02
返信する
年末年始に掛けて冷えるようですね
僕らの辺りではR173天王峠付近ですと
今回の寒さでも雪が見れるかも知れません
休み中元気があれば行ってみます(怖)
そういえばWR−Fってシート高かなり高いらしいですね
WR250Rでバレリーナの僕には絶対無理みたいです(悲)
2007/12/28(金) 午前 0:37
返信する
私のはレアルなんで3cmローダウン、ノーマルよりも柔らかいので
初期沈み込みも加わって結構低いです・・・シートの角部も削って
足着き性を良くしてます・・・が
・・・・が、半ケツです・・ア〜ハハハ!!
2007/12/28(金) 午後 10:12
返信する