先日一部をご紹介しましたホーチミンの中心部にあるベンタインマーケットです。 平屋の大きな建物です。 中に入るとこんな具合で、どこにでもある市場と同じです。 雑貨から何から何でもあります。 こちらは果物屋さんであの悪臭で有名なドリアンを売っています。 ドリアンは甘くて栄養豊富なため、国王が精力増強に食べていたところから、王様の果実と呼ばれていたそうです。 夜になると屋内の市場は閉じて市場の周りにナイトマーケットがくり広げられます。 昼間にはない露店がたくさん出現してこんな店がライトを灯します。 でも、露店の半分くらいは食事処です。 テーブルと椅子がテントの下に広がります。 特に海産物のお店は人気があります。 店先で海産物をこのように焼いて食べさせるのです。 見ているだけで食べたくなりますよね。 最近のブログです ★長瀞の紅葉2014の目次 ★高尾山の紅葉2014の目次 ★秩父の紅葉と新蕎麦2014の目次 ★錦織も出場・ツアーファイナルズ2014の目次 ★湯西川(日光)の目次 ★日光の紅葉2014の目次 ★下記のURLをお気に入りに登録するといつも最新のモーちゃんのブログが出てきます。 http://blogs.yahoo.co.jp/whfsc363/ または、「モーちゃんの人生」で検索してください。 ★モーちゃんのPinterestです |
過去の投稿日別表示
[ リスト | 詳細 ]
2015年03月09日
全1ページ
[1]
全1ページ
[1]