昨日行われた今年の初対外試合での22−0の圧勝が 交流戦・イースタンリーグ・ファーム日本選手権・パシフィックリーグ・ 日本シリーズ・アジアシリーズを制し、年間で6冠を獲得した2005年 一軍のペナントレースで1勝目を挙げた試合とダブって見えた。 その試合も大量得点と完封勝ちで26−0の大勝 スタートが同じだし、今年は2005年の再来になりそう |
この記事に
こんにちは、ゲストさん
楽天に在籍している今江年晶は右目の疾患で2月1日にキャンプインできず 一昨日 2軍のキャンプに合流したとか 今までと物の見え方が違うと苦労しそうですが、お大事に! オリックス入りを目指していた成瀬善久は入団テストに合格 西村枠での採用かな? ロッテとファームはリーグが違うので一軍に上がらないと見れない!? 一昨年アメリカの独立リーグでプレイしていた久保康友 今年はメキシコリーグのブラボス・デ・レオンと言うチームと契約 更に見れるチャンスは少ない。 大松尚逸もアメリカの独立リーグかメキシコリーグに挑戦するみたい 契約先が見つかると良いですね。 西岡剛はロッテに戻りたかったみたいだけど…。 現役?引退? |
この記事に
昨年までスカウトを担当していた井辺と山森の2人が退団したあと 新たにスカウトの職に就いた両名 1人はロッテオリオンズ時代に練習生となり、ドラフト外で入団した福澤洋一 1年目から一軍で活躍し、引退後は昨年まで現場で選手を指導 ファームの監督を務める時もあったけど 50歳を過ぎてスカウトマンに転向。 もう1人作新学院から神奈川大学を経てドラフト6位指名で入団した柳沼強 同期のドラフト1位・清水将海(現一軍バッテリーコーチ)の陰に隠れ 現役生活は僅か3年だけで 以降は昨年まで19年間ブルペン捕手を務め 今シーズンからスカウトにチャレンジ 2人とも今までの経験を活かし、素晴らしい選手を発掘してほしい ちなみに福澤が関東と九州地区担当で 柳沼が関東と東北が担当との事。 |
この記事に
[ すべて表示 ]