Art Ellefson(ts,as,bs,b-cl,cl) Johnny Clark(p) Bill Stark(b)
Andy White(ds) Rec.1957
■クラリネットを吹く姿を見てスルーしてはいけない。Art Ellefsonの名前を見てピンときた方はきっと7inch EPの世界に関心を持っているジャズファンだろう。イギリス SAGA レーベルからリリースされたドラマーAllan Ganleyの赤いジャケットが記憶に残るリーダー作<The High Priest>でタビー・ライクなエッジの効いたテナーソロを聴かせていたのがArt Ellefsonである。ここで紹介するのは彼のファースト・リーダー作で彼のマルチ楽器奏者としての才能が多重録音により存分に発揮された素晴らしい1枚である。聴きどころはやはりハードドライビングなテナーサックスとクールなトーンのアルトサックスである。良く歌うアルトが淡々とソロを重ね音数少ない冷ややかなピアノが味わい深い「Opus Mentis」、アップテンポに乗ってテナーとアルトのソロがシンクロする中 豪放なバリトンがスイングする「Let Yourself Go」、バスクラとテナーの図太いソロの絡みが魅力の「Mile-a-Minim」、Andy White(ds)の叩く繊細で軽快なリズムに乗ってテナーがご機嫌なソロを展開する「Mad About The Boy」はベストテイクだろう。
アルバムタイトル<Ellefsonの芸術>にふさわしい内容の稀少盤である。
|
この記事に
>
- エンターテインメント
>
- 音楽
>
- 音楽レビュー