標高300mほどの山ですが、岩場が多く、小粒ながらもピリ辛な山です(^^) 朝方まで降っていた雨も止み、徐々に天気も気温も上がり調子。 尾根近くに出ると回りの展望もよくなり、テンションも上がってきました。が、山頂の風の音が気になります。 稜線に出るとやはり風が強い。立ってられないほどではないのですが、写真を取って展望を楽しんだら早々と下山。 けっこう大きく富士山が見えました。 参加されたみなさん、お疲れ様でした。 集合写真は風が強かったので飛行機のポーズ(笑) |
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト ]
標高300mほどの山ですが、岩場が多く、小粒ながらもピリ辛な山です(^^) 朝方まで降っていた雨も止み、徐々に天気も気温も上がり調子。 尾根近くに出ると回りの展望もよくなり、テンションも上がってきました。が、山頂の風の音が気になります。 稜線に出るとやはり風が強い。立ってられないほどではないのですが、写真を取って展望を楽しんだら早々と下山。 けっこう大きく富士山が見えました。 参加されたみなさん、お疲れ様でした。 集合写真は風が強かったので飛行機のポーズ(笑) |
この記事に