10月10日 清掃、整地
完了検査を前に、
建物内部の清掃を
続けて行いました。
写真は、LDK.。
和室。
床の間は、
無垢のセンダンで作りました。
トイレ。
洗面所。
建物外部では、
網戸が入れられました。
また建物周辺の
整地も行われました。
表面をランマーで突き固め
お引き渡し前の、
完了検査を受ける
準備が整いました。
建物全景。 |
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
10月10日 清掃、整地
完了検査を前に、
建物内部の清掃を
続けて行いました。
写真は、LDK.。
和室。
床の間は、
無垢のセンダンで作りました。
トイレ。
洗面所。
建物外部では、
網戸が入れられました。
また建物周辺の
整地も行われました。
表面をランマーで突き固め
お引き渡し前の、
完了検査を受ける
準備が整いました。
建物全景。 |
この記事に
10月7日 電気配線工事完了
6日にクロス工事が終わり、
この日は主に残っていた
電気配線工事を行いました。
照明器具やコンセント、スイッチなどが
取り付けられました。
寝室や子供室には、
カーテンレールが
取り付けられています。
廊下(西面)。
廊下(北面)。
造り付けの建具が取り付けられ
全ての建具の取り付けが
終わりました。
来週の初めに清掃、整地を終え、
全ての工事を完了予定です。
|
この記事に
10月6日 和室 畳敷き込み
和室に畳が敷き込まれました。
建具の取り付けも
週末に予定されており
あと少しで和室も完成します。
また、これまで仮設電気の柱が
立っていた場所に
電柱が取り付けられました。
電線が張られると、
いよいよ建物内で
電気が使える様になります。
仕上げに向けて
工事が進んでいます。
|
この記事に
10月5日 建具取り付け工事
クロス貼りが終わったところから
建具の取り付けを始めました。
写真は、子供部屋入り口。
子供部屋(左)クロゼット。
子供部屋(右)クロゼット。
また、全てのクロゼット、
ウォーキングクロゼットに
棚とパイプが取り付けらました。
大工工事もあとわずかになりました。
|
この記事に
10月4日 電気配線工事
クロス貼りの終わった部屋から
照明器具、煙感知器、自然吸気口などを
取り付けています。
また、引き続き
収納の棚の取り付けも
行っています。
|
この記事に