12月13日 外構工事
11月下旬から、 外構工事に取りかかり、
主に駐車スペースの
コンクリート打ちを行っていました。
この日、玄関へのアプローチ部分の コンクリート打ちが行われ、
全てのコンクリート打ちが完了しました。
来年には、裏側の外構工事が予定されていますが
表側の外構工事は完成です。
|
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
12月13日 外構工事
11月下旬から、 外構工事に取りかかり、
主に駐車スペースの
コンクリート打ちを行っていました。
この日、玄関へのアプローチ部分の コンクリート打ちが行われ、
全てのコンクリート打ちが完了しました。
来年には、裏側の外構工事が予定されていますが
表側の外構工事は完成です。
|
この記事に
11月17日 新築工事完了 お引き渡し
工事が完了し、 お引き渡しを行いました。
以下は完成した各部屋の写真です。
玄関。 玄関ホール、廊下。 1階洋室1。 洋室2。 和室。 LDK。 洗面所、浴室。 1階トイレ。 階段。 子供部屋1。 子供部屋2。 寝室。 ウォークインクロゼット。 2階トイレ。 バルコニー。 |
この記事に
11月16日 完了検査
確認申請を提出した 検査機関の完了検査が
行われました。
建物外部では、主に
建物の位置や擁壁の安全性について
チェックを受けました。
建物内部では、 確認申請書の仕様に基づいて、
工事内容のチェックがありました。
全ての項目で検査に合格し、
この日の検査が終了。
後日検査済証が発行されます。
これでお引き渡し前の
全ての工程が終わりました。
|
この記事に
11月15日 電気・水道 検査
工事完了に伴い、 電気と水道の検査が
行われました。
建物内部では、 キッチンの床下収納の
取り付け。
造り付けの食器棚の 扉の取り付け。
玄関収納の扉の 取り付けが行われ、
完了検査前の全ての工事が
終了しました。
|
この記事に
11月14日 左官工事完了
残っていた玄関ポーチの スロープ部分の御影石を貼り終え、
全ての左官工事が完了しました。
完成した建物の外観。 仮設電気のポールが 撤去されれば
外部の工事が完了します。
|
この記事に