こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
緊急だから・・・いいのかな? 便利なようで・・・ 暑さや寒さに長時間耐えられるのか????
2012/1/30(月) 午後 11:23
>らっきーちん 都心へと電車で向かった人達が、大規模震災で帰ってこれなくなる、 『 帰宅難民を想定 』された、実験のようです! 最近の私は、室内気温が自然的に10度前後なので、それ以下になった時に 暖房を入れる(電話対応で、寒いと声が震え、うまく言葉が言えなくなる ので、それを避けている)のが生活体制。 昼間とか窓を開けると、外の方が暖かい時が・・・www ここ数年は、そんな生活です・・・とほほ。
2012/1/31(火) 午前 0:07
帰国した時の知恵として・・・ 色々学んでおかないとですわ。( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
2012/1/31(火) 午後 1:35
>姫ちん Indiaでも、地震とか発生するから、相応の防災訓練を行った方が良いのかと!
2012/1/31(火) 午後 7:27
私の父も、ヒーターが自動で切れたら夜中は0度とかの中で寝てます…。
2012/1/31(火) 午後 7:29
>びちゃんちん 室内温度が0度ですか!!! でも、相応の布団設備が有るのかと・・・w 抱き人間を、抱くとか・・・ww それが奥さん以外の人だと、微妙ですけど・・・www
2012/1/31(火) 午後 8:32
信じられないですよね(笑)だって灯油入れるファンヒーターって3時間で消えちゃうんでしょ?エアコンもあるのですがお好みでないようす…。
2012/1/31(火) 午後 11:34
>びちゃんちん でも昔の人を偲べば、家も隙間だらけで、襖(ふすま)も、穴あき そんな家から現在にまで発展させたのだから、凄いよなぁ〜♪ 何時の時代も、若い者への嫉妬は、絶えませんのぉ〜・・・とほほ。 よろずや爺さん、平成24年度における若者への嫉妬より・・・w
2012/2/1(水) 午前 10:44
緊急だから・・・いいのかな?
便利なようで・・・
暑さや寒さに長時間耐えられるのか????
2012/1/30(月) 午後 11:23
>らっきーちん
都心へと電車で向かった人達が、大規模震災で帰ってこれなくなる、
『 帰宅難民を想定 』された、実験のようです!
最近の私は、室内気温が自然的に10度前後なので、それ以下になった時に
暖房を入れる(電話対応で、寒いと声が震え、うまく言葉が言えなくなる
ので、それを避けている)のが生活体制。
昼間とか窓を開けると、外の方が暖かい時が・・・www
ここ数年は、そんな生活です・・・とほほ。
2012/1/31(火) 午前 0:07
帰国した時の知恵として・・・
色々学んでおかないとですわ。( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
2012/1/31(火) 午後 1:35
>姫ちん
Indiaでも、地震とか発生するから、相応の防災訓練を行った方が良いのかと!
2012/1/31(火) 午後 7:27
私の父も、ヒーターが自動で切れたら夜中は0度とかの中で寝てます…。
2012/1/31(火) 午後 7:29
>びちゃんちん
室内温度が0度ですか!!!
でも、相応の布団設備が有るのかと・・・w
抱き人間を、抱くとか・・・ww
それが奥さん以外の人だと、微妙ですけど・・・www
2012/1/31(火) 午後 8:32
信じられないですよね(笑)だって灯油入れるファンヒーターって3時間で消えちゃうんでしょ?エアコンもあるのですがお好みでないようす…。
2012/1/31(火) 午後 11:34
>びちゃんちん
でも昔の人を偲べば、家も隙間だらけで、襖(ふすま)も、穴あき
そんな家から現在にまで発展させたのだから、凄いよなぁ〜♪
何時の時代も、若い者への嫉妬は、絶えませんのぉ〜・・・とほほ。
よろずや爺さん、平成24年度における若者への嫉妬より・・・w
2012/2/1(水) 午前 10:44