私にとって、ビジネスにおける靴の存在はとても大きい。
スーツも鞄も大切ですが、靴は私にとって一番と言っても過言ではありません。
そして、必ず心掛けている事は、磨くこと。です。
仕事やビジネスにて悩み落ち込む事は少なくありません。その時、私は靴磨きをし、自分自身無心になり、リフレッシュさせます。心や頭は曇っていても、靴は晴れやかに、綺麗に磨きがかかっていて欲しいから。
決して、高額の靴を購入するわけではありません。しかし、良い靴を選びたいし、良い靴を履きたい。そして、大切に靴を履きたい。
皮底の靴を履き、途中から雨が降ってくると気分が落ちます。外に出たくなくなるぐらいです。「せこい、神経質」と思われるかもしれません。しかし、私の大切な靴なので、私にはこのような感情が生まれます。過去、突然、雨が降ってきた時に、ラバーソールの靴を新しく購入した事もあるぐらいです。ただ、今まで学習した結果、現在はラバーソールの靴をメインにしておりますが・・・。
そして、靴関連の品を頂くととても嬉しいです。なぜならば、私が靴を意識している、大切にしているという事を理解してくれていると感じるからです。
※私が勝手に思い込んでいる場合もありますが・・・。
ビジネスと靴の関係性は私にとって強いです。ビジネスにて良い事も良くない事も一緒に共にしている感覚が強く、私を支えてくれています。まさに、私にとってはビジネスパートナーの1つです。
最近、この理解を理解してくれたと思われる方に出会い、とても嬉しかったです。
ビジネスは一人ではできません。できても限界がすぐにきます。理解者や協力者が増えれば、限界が広がり、可能性も広がります。そうすれば、成果獲得が高ります。
決して忘れてはいけない事は、様々な人やモノに支えられているという事です。
■T・F・MarketingのTwitter
■T・F・MarketingのInstagram
■T・F・MarketingのYouTubeチャンネル
■食品コンサルタント-T・F・Marketing代表のweblog(公式webサイト)
■食品コンサルタント-T・F・マーケティング代表のブログ
|
この記事に