「塩原湯けむり餃子祭り〜宇都宮餃子がやってくる〜 」を塩原温泉湯っ歩の里で開催します。
今年も塩原温泉と宇都宮餃子会が協力タッグを組み餃子祭りを行います。3月23日(土)24日(日)の2日間、宇都宮餃子会のブースでは1皿200円(4個入り)で実演販売いたします。
また、塩原温泉と宇都宮餃子会のコラボ企画として、飲用 許可の温泉水で作った「温泉水餃子」を2個入り100円で販売いたします。塩原温泉にご宿泊 や協賛商店ご利用のお客様には無料配布(各日先着500名様)いたします。
さらに塩原温泉のご当地グルメ「とて焼」も販売。宇都宮と塩原のご当地グルメの競演も楽しみです 。
生乳生産額本州一の那須塩原市産の「ホットミルク」や温泉水を使用した「温泉ホットドリンクバー」もご用意いたします。塩原で温泉と餃子を満喫してください。
【塩原湯けむり餃子祭り 】 日程 平成31年3月23日(土)・24日(日) 時間 10時〜16時 場所 塩原温泉 湯っ歩の里 栃木県那須塩原市塩原602-1 電話 0287-32-4000(塩原温泉観光協会) 0287-32-3101(湯っ歩の里) 主催 塩原温泉観光協会 協同組合宇都宮餃子会 後援 下野新聞社 塩原温泉旅館協同組合 協力 ハンターマウンテン塩原 北関東綜合警備保障 栃木プロジェクトプロ 千本松牧場 |
観光・イベント情報
-
詳細
コメント(0)

湯荘白樺も20位の6種類の温泉の中でご紹介いただきました😁 温泉の泉質や色で売っていきたい思惑と重なり、温泉デパートという表現もよかったなと思いました。苦労して作った温泉読本も紹介してくれたし。 一方、とて焼やアウトドアアクティビティなどを入って欲しい項目もありましたが、個人的には川瀬巴水が8位に入ったのが嬉しいですね🎵 詳しい情報こちら https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20190112/ |
那須塩原市まちづくり大使、レディオベリー「エール那須塩原」のパーソナリティを勤める、俳優&DJの岡田眞善さんと一緒に、紅葉ピークの塩原渓谷、大正浪漫街道を歩いて、野点を楽しみ、写真撮影して、夜は素敵なペンションで地元食材に舌鼓を打つ懇親会に参加してみませんか?
岡田眞善さんは実はカメラの腕前はプロ級。写真撮影のアドバイスも受けられます。何より、塩原渓谷の紅葉を楽しんで下さい。 スケジュールは以下の通りです。 懇親会を含めた宿泊をして頂くのが基本ですが、どうしても宿泊できない方は11/10(土)日帰りでもご対応いたします。また申し訳ありませんが、対象者は「カメラ女子」ということで、女性に限らせていただきます。 【11/10(土)】 11:00 塩原支所集合(住所:那須塩原市中塩原1-2) 11:45 大正浪漫街道がま石園地到着 12:00〜 野点で昼食(抹茶体験) 13:10〜 大正浪漫街道で撮影会 16:00〜 塩原支所で評価会&認定式 17:15 お宿(ガストホフ夢木香)にチェックイン 18:00〜 夕食&懇親会 【11/11(日)】 チェックアウト後、集合場所の支所まで送迎後解散 参加費:昼食&保険代2000円 宿泊費:13000円(別途各自で直接宿にお支払い下さい) 申込み、問合せは、塩原温泉観光協会:TEL0287-32-4000 FAX0287-32-4286 岡田眞善プロフィール:1973年7月16日生まれ。俳優・タレント・ラジオパーソナリティ。趣味はカメラ、ヨット、ツーリング他。那須塩原市まちづくり大使 |