梅雨も明け、毎日焼けるような暑いですね?脂肪分の多いわたしには酷な季節ですよ。
脂肪が溶けて生まれたての巨神兵みたいになりかけてます…(/ー ̄;) さて、待てど暮らせど完成しないV2アサルトバスターですが、実は塗装する段階までは終わってるんですよ。 ただ当初、制作を予定していたモノがやはり気になるので、強行している次第でして… これです。 メガビームシールドのビーム部分ですよ。 本体側に仕込んだ磁石と同じ位置に来るように磁石、あるいは吸着物を仕込んで厚みの違う透明プラ板を複数枚を貼り合わせてそれっぽくしてみたんですが… 接着剤がビームの揺らめきっぽくなるかとイメージしてたんですが… なんかビミョー…(笑) まぁどのみちその辺りは無理があるし、透明の板だけよりはマシかなと…( ̄▽ ̄)ゞ これにて工作はひとまず完了ってことで、ボチボチ塗装に取り掛かります。 てはまた… |
全体表示
[ リスト ]
毎度‼️
あとは、平手を拳に改修して塗装ですね😁
2015/7/24(金) 午前 9:14 [ TOMOクラフト ]
エフェクトまで作ったんですか〜スゲ〜^^
こんだけ大きいと肘というか腕の関節が負けませんか??
2015/7/25(土) 午後 7:15
> TOMOクラフトさん
トモさん、ボクはやらないですよ?指輪バラバラにして組み直すとか恐ろしい芸当…(/ー ̄;)ムリムリ
2015/7/27(月) 午前 9:32
> axelapulamopulamoさん
当初のその懸念はあったのですが、磁石を多数仕込んでだおかげか、肘が負けない程度に軽さと保持力が保てています(´∇`)
しかしぺーバー掛けしすぎたせいが透明っぽくないと言われてしまいました…ここがビミョーたる所以です(/ー ̄;)
2015/7/27(月) 午前 9:38